【はじめに】
スマホを買い替えたあと、「最初に何すればいいの?」と不安になる方は多いはず。この記事では、元スマホショップ店員の筆者が、現場でよく聞かれる「スマホ初期設定に関する質問TOP5」を、初心者にもわかりやすく解説します。
スマホ初心者の方、機種変更が久しぶりな方は、ぜひこの記事をブックマークして活用してください!
【よくある質問TOP5】
Q1:LINEの引き継ぎってどうするの?
LINEは、トーク履歴やスタンプの引き継ぎに注意が必要なアプリです。特にバックアップを忘れるとトークが消えてしまうので要注意。
✔ ポイントはこの2つ:
- トークのバックアップをとる
- パスワードの設定をする
👉 詳しくはこちらの記事で解説予定です!
Q2:Googleアカウントって何?どこで設定するの?
AndroidユーザーにとってGoogleアカウントは超重要!
アプリのダウンロード、連絡先の復元、メール送受信などに関わってきます。
✔ よくある悩み
- パスワードを忘れた→再設定ができます!
- アカウントが複数あってどれを使えばいいかわからない→基本的には1番上に出ているものを選ぶ
👉 詳しくはこちらの記事で解説予定です!
Q3:写真やアプリのデータ移行ってどうやるの?
写真やアプリの移行は、OSによってやり方が違います。
✔ 移行方法の例
- iPhone → iPhone:クイックスタートが簡単
- Android → Android:Googleセットアップが簡単
- iPhone ⇄ Android:専用アプリやクラウド移行、場合によっては店舗に設置された機械が必要
👉 詳しい移行手順の記事も今後公開予定!
Q4:メール設定がよくわからない
キャリアメール(@docomo、@softbankなど)やGmail、Yahooメールなど、設定方法はそれぞれ違います。
✔ よくあるケース
- メールアプリが使えない→アプリの更新で使えたりします!
- プロファイルの再設定が必要→iPhoneの設定がちょっと特殊です!
👉 詳しくはこちらで解説予定!
Q5:アプリの引き継ぎってどうするの?
ゲームや家計簿アプリなど、アプリごとに引き継ぎ方法が違います。
✔ 代表的なアプリ
- ゲーム:引き継ぎコード or アカウント連携
- メルカリ、LINEマンガなど:アカウントログインでOK
👉 アプリ別の引き継ぎガイドも今後公開していきます!
【まとめ】
スマホの初期設定は、「何をどうすればいいのか」がわからないと不安になりがちですが、よくあるポイントを押さえておけば大丈夫!
今後はそれぞれの項目について、個別記事でもっと詳しく解説していく予定です。気になる項目は、ぜひそちらもあわせてチェックしてみてくださいね📱
コメント