Googleアカウントとは?わかりやすく解説!

Android

スマホを使うなら知っておきたい「Googleアカウント」ってなに?

スマホ、特にAndroidを使うときに欠かせないのが「Googleアカウント」
これは、GmailやYouTube、Googleマップ、Playストアなど
Googleのサービスを使うための、いわば“共通の鍵”みたいなものです

元スマホスタッフの経験からも、
初期設定のときに「Googleアカウントって何?」「どれを使えばいいの?」と
よく聞かれていました。

一度設定しておけば、連絡先の復元やアプリのインストールもスムーズになるので、
安心してスマホを使うためにも、まずはここを押さえておきましょう

● そもそもなぜGoogleアカウントが必要なの?

Googleアカウントは、スマホを便利に使うためのパスポートのような存在です
具体的には、こんなときに必要になります

  • アプリのインストール(Google Play) → LINEやYouTubeなどもここからダウンロード
  • メールの送受信(Gmail) → パソコンでもスマホでも同じメールが見られる
  • 写真のバックアップ(Googleフォト) → 自動で保存、スマホが壊れても安心
  • 連絡先・カレンダーの同期 → 新しいスマホでもすぐに元どおり

スマホ初心者さんから「これって全部Googleアカウントが必要なんですか?」と聞かれることが多いですが、ほとんどの基本機能に関わっているので、最初にしっかり設定しておくのがおすすめです!

● どこで設定するの?

Androidスマホの場合、Googleアカウントの設定はとっても大事。設定方法はこんな感じです

【Androidスマホ】

  1. ホーム画面から「設定」を開く
  2. 少し下にスクロールして「Google」をタップ
  3. 「Googleアカウントを追加」を選択
  4. アカウントを持っていればそのままログイン、新しく作るなら「アカウント作成」を選びます

機種によっては「設定」→「アカウント」→「Google」→「追加」っていうパターンもありますよ〜!
(Androidは機種ごとに画面がちょっとずつ違うので、ここはよく質問されるポイントです)

【iPhone】

iPhoneでもGoogleアカウントは活躍します!
たとえばGmailやYouTubeのアプリを使いたい場合は

  • App Storeからアプリをインストール
  • アプリを開いて、Googleアカウントでログイン

これでOKです!

● Googleアカウントを作るときに必要なものは?

初めてGoogleアカウントを作るときは、ちょっとした入力が必要になります。でも心配いりません、流れに沿って進めれば大丈夫!

準備しておくと安心なのはこの3つ!

  • パスワード(大文字小文字数字を組み合わせたものがオススメ!)
  • 生年月日や性別(本人確認やアカウント管理に使われます)
  • 携帯電話番号(セキュリティ確認や、万が一パスワードを忘れたときに便利)

電話番号は必須ではないこともありますが、トラブル時の本人確認のためにも登録しておくのが安心です

パスワードを忘れた場合

パスワードを忘れてしまった場合、今どんなパスワードになっているのか確認することはできませんが本体から簡単に再設定することができます。

👉 詳しくはGoogleアカウントのパスワードを忘れたときの再設定方法【スマホから簡単に】
こちらでも解説しています

まとめ

Googleアカウントは、スマホを快適に使うための“入口”。
とくにAndroidを使う人にとっては、アプリのダウンロードやデータの同期など、あらゆる場面で必要になります。

私はスマホショップでたくさんのお客様を見てきましたが、最初にGoogleアカウントをきちんと設定しておくと、その後の操作もスムーズに進められる方が多かったです。

「何から始めればいいかわからない…」という方でも、大丈夫!
この記事の内容を参考に、ゆっくりひとつずつ進めてみてくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました